遠軽町

  • 文字サイズ

まちの話題

2025.10.16

「地方創生」成功のヒントを紹介~遠軽信用金庫創立75周年記念講演会

2025.10.15

大規模災害に備えて~令和7年度遠軽町総合防災訓練

2025.10.14

大人も子どもも楽しんでいました~図書館まつり2025

2025.10.10

住むまちについて知りたい~えんがるスタディツアー

2025.10.10

駐車場区画を鮮やかに~遠軽舗道株式会社による地域貢献

2025.10.09

さらなるワンチームとなれるように~遠軽町合併20周年記念式典・講演会

2025.10.09

東日本代表に選出~東小学校の児童が東日本学校吹奏楽大会を前に表敬訪問

2025.10.08

秋晴れの中、日頃の成果を出し切る~生田原地域マラソン大会

2025.10.07

3年連続13度目の花園出場~遠軽高校ラグビー部北北海道大会

2025.10.07

来年に向けてこれからも大学で取り組んでいく~第46回がんぼう大学祭

2025.10.06

園児のかわいい姿に皆笑顔~HOKKAIDO LOVE!ひとめぐり号

2025.10.03

認知症について真剣に勉強~遠軽地域住民公開講座「認知症を知ろう!」

2025.10.02

地域住民で祭りを盛り上げる~安国神社秋季例大祭

2025.10.01

安全で楽しいドライブを~遠軽地区交通安全協会白滝支部がセーフティコール

2025.09.30

認知症への向き合い方や思いやりの大切さを学ぶ~はなカフェ特別企画 映画上映会「オレンジ・ランプ」

2025.09.29

秋も安全運転を心がけて~秋の交通安全運動

2025.09.26

3年ぶりの北北海道大会~遠軽はやぶさサッカースポーツ少年団が表敬訪問

2025.09.26

「そいやっさ、そいやっさ」掛け声響かせ~令和7年度遠軽神社例大祭

2025.09.26

安全で安心な住みよいまちづくり~恒例の秋まつりが開催されました

2025.09.25

みんなで元気を分け合う~白滝地域ふれあい交流会

2025.09.24

長寿の秘訣〜敬老記念品を贈呈

2025.09.22

緊急事態に備えて練習~救命講習会を開催

2025.09.19

自衛隊の勇姿を観覧~遠軽駐屯地創立74周年記念行事

2025.09.19

特別イベントが開催されました~「北の大地の国宝~時を超えた人々の想い~」

2025.09.19

全道から選手が集まり切磋琢磨~バレーボール秋季合宿INえんがる2025

2025.09.18

コスモス園でピクニック気分~えんがるイート2025

2025.09.17

ピアノの全国大会で演奏しました~第49回ピティナ・ピアノコンペティション全国大会出場に係る表敬訪問

2025.09.16

雨に負けずゴールを目指して~第49回白滝地域マラソン大会

2025.09.12

ダンスで20周年を盛り上げました~太陽の丘コスモスフェスタ2025

2025.09.11

「北見國のハッカ」を解説~第1回遠軽町郷土館町民講座

2025.09.11

大人も子どもも楽しめる~第17回えんがる物産まつり

2025.09.10

災害に備えて~安国小で1日防災学校

2025.09.10

釧路から地元密着型アーティスト参上!~がんぼう大学オープンキャンパス2025

2025.09.09

土の中からイモ探し~NPO法人さわやかと遠軽地域3保育所が合同でジャガイモ収穫体験

2025.09.08

称えあい、励ましあって楽しくプレー〜遠軽町長杯争奪第20回町民パークゴルフ大会

2025.09.05

日本で英語の先生になるのが夢~語学指導助手が着任のあいさつ

2025.09.04

みんなで学ぶ「防災」〜白滝小・中学校一日防災学校

2025.09.03

貴重な乗車体験にドキドキ~白滝小学校はたらく車見学会

2025.09.02

祝・国宝指定2周年!~第12回アンジくんのふるさとまつり

2025.09.01

砂川市民が熱演~砂川市民劇団「心呂座」遠軽公演

2025.08.29

30回目の記念となりました~コスモス開花宣言花火大会

2025.08.29

多様なスタイルで観客を魅了~dip in the pool+Vela live in Engaru

2025.08.28

みんなで作って食べて~遠軽高校定時制通信制生徒合同炊事遠足

2025.08.27

感動してもらえる演奏を目指して~町内の小中学生が北海道吹奏楽コンクールを前に表敬訪問

2025.08.26

福祉巡回車を寄贈~「福祉巡回車購入費用助成」寄贈式

2025.08.25

多様な仮装でまつりを盛り上げました!~生田原夏まつり

2025.08.22

「ENGARU BLACK STONES」ポロシャツで「ワンチーム」へ~役場職員ポロシャツ作成

2025.08.22

楽しい夏のひとときを~安国夏まつり

2025.08.21

夏のひとときを楽しむ~ふるさと大好き盆踊り

2025.08.21

盆踊りの前にシャボン玉で大賑わい~しゃぼんだまホリデー

2025.08.20

たくさんの流れ星を見ました~星を見る会

2025.08.19

これからも訓練を続けていく~市街地へのヒグマ出没を想定した合同訓練

2025.08.18

素敵な演奏に大きな拍手~遠軽高校吹奏楽局第62回定期演奏会

2025.08.15

大きな紙に海の世界を描く~夏休みアート教室

2025.08.14

代表として1勝でも多く勝てるように~オホーツクブルーエンジェルズが表敬訪問

2025.08.14

「最高学府の学生」からアドバイス~東京大学運動会硬式野球部「遠軽東大塾」

2025.08.13

64店舗が遠軽に集合!~夏休みの宿題を今日終わらせちゃおう

2025.08.13

農業への理解と関心を深めてもらうために~令和7年度農業体験(インターンシップ)受入事業

2025.08.12

町民の皆さんに支えられて~コスモス園草取り

2025.08.12

満開の花火と雨宮21号~第43回まるせっぷ観光まつり

2025.08.08

人材育成に役立ててほしい~株式会社管野組、管野伸一さん紺綬褒章を受章

2025.08.08

地域の人に知ってもらいたい〜出張ひまわり学園分校

2025.08.07

楽しみながら勉強しました~小学生向け金融教育講座「えんしんマネー教室」

2025.08.06

小説が縁となった講演会~伊与原新氏直木賞受賞記念講演会・サイン会

2025.08.05

美しい音色と演奏姿に魅了されました~荒井里桜ヴァイオリンコンサート

2025.08.04

今年も遠軽町で夏季合宿~東京大学運動会硬式野球部来町

2025.08.04

町議会議員とまちづくりの意見交換~カフェぎかい

2025.08.01

たくさん経験して楽しい2日間になりました~夏休みちびっ子リーダー研修会

2025.07.31

また遠軽に来たい〜語学指導助手に感謝状贈呈

2025.07.30

生徒の現状を知ってもらう~遠軽高校定時制校内生活体験発表大会

2025.07.29

仲間と共に戦い自分たちにとっていい経験に~中体連全道大会参加による表敬訪問

2025.07.28

自衛隊を進路の候補に~女性限定自衛隊トークイベント

2025.07.25

それぞれの目標を目指して全国へ~遠軽高校の生徒が全国大会出場を前に表敬訪問

2025.07.25

全道大会で優勝目指して〜遠軽はやぶさサッカースポーツ少年団が表敬訪問

2025.07.25

小学生たちのいい思い出になるように~ジュニア・シニアリーダー養成研修会「事前研修」

2025.07.24

若手音楽家たちによるオーケストラ~PMF2025 室内オーケストラ遠軽公演

2025.07.24

老若男女笑顔になれたお祭り~ふれあいほのぼの納涼祭

2025.07.23

夏らしくて趣のある作品が並んでいます~第28回文の日記念絵手紙展

2025.07.23

これからも地域のために~令和7年度防犯功労者表彰

2025.07.22

乳牛改良の成果を競う~第1回JAえんゆうJAゆうべつ町ホルスタインショウ

2025.07.18

音楽と踊りで町が盛り上がりました~第73回遠軽がんぼう夏まつり

2025.07.18

青春全開で楽しみました~遠軽高校学校祭

2025.07.17

多彩な催しでヤマベ釣り解禁を祝う!~第38回いくたはらヤマベまつり

2025.07.16

想いを込めた雑巾~生協パッチワークサークルが雑巾を寄贈

2025.07.15

日頃の訓練の成果を披露~第67回連合消防演習

2025.07.14

友達と映画を見れて嬉しい~第7回映画上映会メトロシネマ「はたらく細胞」

2025.07.11

戦争の記憶と平和の尊さを語り継ぐ~遠軽町瞰望大学講義

2025.07.10

遠軽の地にハッカ再び~「ミント研究推進に関する連携協定」締結式

2025.07.10

スピードおとそう!~生田原小学校交通安全キャンペーン

2025.07.09

楽しみながら小川をきれいに~せせらぎ広場クリーンアップ

2025.07.08

福祉について楽しく考える~健康とふれあいの広場2025

2025.07.07

一体どんなお宝が飛び出したんでしょうか?~出張!なんでも鑑定団in遠軽

2025.07.04

親子で一緒に思い出作り~ウチダザリガニ防除体験

2025.07.03

待ちに待った解禁日~生田原川でヤマベ釣り解禁

2025.07.02

地域の活性化のために~街路灯清掃活動

2025.07.02

緊急時、日本語でどう伝える?~外国人住民向け119番通報訓練

2025.07.01

来年もきれいに咲くように~ツツジの花殻摘み

2025.06.30

遠軽町合併20周年を記念して~陸上自衛隊第2音楽隊特別演奏会

2025.06.27

虹のひろばのスタッフに「涼しい」恩返し~遠軽設備工事業協会による社会貢献活動

2025.06.26

はっけよい のこった~白滝神社春季祭典子ども相撲大会

2025.06.26

みんなで仲良く下校~子ども見守り防犯パトロール

2025.06.25

長年の功績を称えて~町内在住の笹原保夫さんに叙勲(旭日単光章)を伝達

2025.06.24

骨の成長に大切な食品を知ろう!~安国中学校でチーズ作り体験

2025.06.23

先人たちへ敬意と感謝を~令和7年度遠軽町開基祭・戦没者追悼式

2025.06.23

次の世代に繋げていく~第129回遠軽町学田開拓親睦会

2025.06.20

元気でいってらっしゃい~生田原フィッシングクラブがヤマベの稚魚を放流

2025.06.20

転んでも止まらない!~南保育所運動会

2025.06.19

特殊詐欺に遭わないために!!~特殊詐欺に関する講演(遠軽町西町老人クラブ)

2025.06.18

災害時にも歯を清潔に~遠軽高校定時制課程1日防災学校

2025.06.17

大きくなって帰ってきてね~ヤマベ稚魚の放流

2025.06.16

満開の藤で最高のロケーション~第52回まるせっぷ藤まつり

2025.06.13

伝統芸能に釘付け~さっぽろ人形浄瑠璃あしり座創立30周年記念 遠軽公演

2025.06.12

皆様の功績に心から敬意~令和7年度遠軽町スポーツ協会スポーツ賞表彰式

2025.06.12

輝かしい成績を収めました~令和7年度遠軽町教育委員会スポーツ賞表彰式

2025.06.11

町を彩る花々が楽しみ~まちなみ花いっぱい事業

2025.06.10

緊急の分娩に備えて~令和7年度遠軽地区広域組合内救急研修会

2025.06.09

綺麗なコスモスを咲かせるために~コスモス園種まき作業

2025.06.06

これまでの功績が認められました~工藤敏広行政相談委員が北海道管区行政評価局長表彰受賞

2025.06.06

大西定信さんが文化振興活動30年を記念して企画~寺井尚子2025LIVE at MetroPlaza

2025.06.05

共に走り、共に笑う~白滝保育所・小・中学校合同運動会

2025.06.04

ソロギターアルバム「Birth」リリース記念〜ソロギタリスト門馬由哉さんによるコンサート

2025.06.04

6月8日開催~第52回まるせっぷ藤まつり

2025.06.03

寒さに負けず大奮闘~遠軽小学校運動会

2025.06.02

体育館で熱く競う~丸瀬布保育所・小・中学校合同運動会

2025.05.30

限界以上に挑めました!~安国保育所・小・中学校合同運動会

2025.05.29

笑顔で学ぶ認知症~認知症サポーター養成講座「認知症を学びみんなで考える」

2025.05.28

乳牛たちの放牧スタート~公共牧場で入牧

2025.05.27

ひまわりの絆プロジェクト~遠軽警察署から認定こども園こころへひまわりの種を贈呈

2025.05.26

3人のミューズ、再び遠軽へ~椿三重奏団による演奏会

2025.05.23

町民の生活を守っていく~令和7年度遠軽地区広域組合遠軽町消防団春季消防演習

2025.05.22

子どもたちが元気に凧あげ~シバザクラ満開凧あげ大会

2025.05.21

白熱の試合に砂煙舞う~南中学校体育祭

2025.05.20

地域みんなで子どもたちを見守る~東小学校子ども見守り防犯パトロール

2025.05.19

自然に触れて自然を学ぶ~わくわく自然体験教室

2025.05.16

ピンク色の花が一面に広がっています~太陽の丘えんがる公園芝ざくらが見頃に

2025.05.16

地域の力で~まるせっぷ藤園清掃活動

2025.05.15

ゴミのないきれいな街並みをめざして~丸瀬布中学校地域清掃活動

2025.05.14

元気いっぱい取り組みました~保育所児童がイモ植え体験

2025.05.13

多くの鉄道ファン・写真愛好家に応援されて~雨宮21号夜桜撮影会

2025.05.12

ちゃちゃワールドイベント~KUROさんによるパフォーマンスショー・ハナノ工場 展示販売会

2025.05.09

キッチンカー大集合、「かにめし弁当」販売も~ゴールデンウイークの道の駅遠軽

2025.05.09

たくさんの昆虫と触れ合いました~丸瀬布昆虫生態館で春の昆虫館まつり

2025.05.08

仲間として楽しい大学生活を~がんぼう大学新入生大歓迎会

2025.05.08

押して押されて真剣勝負~南保育所「こどもの日の集い」

2025.05.07

季節外れの雪の中~丸瀬布森林公園いこいの森開園式

2025.05.07

昨年よりも遅い開花~遠軽町内の桜が咲き始めました

2025.05.02

今年も町道を綺麗に~茶木建設株式会社が清掃ボランティア

2025.05.01

これからも続けていきたい~北中央自治会女性部が雑巾を寄贈

2025.05.01

元気よく防火を呼びかけ~白滝幼年消防クラブ火災予防啓発活動

2025.05.01

ルールを守って横断歩道を渡ります~東保育所で交通安全教室

2025.04.30

遠軽駅に駅そばが帰ってきました~「北一そば」オープン

2025.04.30

レッツスピーキング!~カムデンの英会話教室

2025.04.28

交通安全を新しい旗とともに~白滝地域で交通安全旗取替作業

2025.04.25

さまざまなイベントが行われます~ゴールデンウイークイベント情報

2025.04.25

毎回楽しみ!~第6回映画上映会メトロシネマ「こんにちは、母さん」

2025.04.24

親子で本に触れ合う~パパ、ママ、としょかんにつれてって!

2025.04.23

自転車の運転マナー向上目指す~遠軽地区交通安全協会遠軽支部から自転車交通ルールに関する小冊子の寄贈

2025.04.23

大学では挑戦したい~瞰望大学入学式・始業式・開講式

2025.04.22

英語と笑い声が飛び交う~英会話教室

2025.04.21

約300人による清掃活動~遠軽駐屯地によるクリーン作戦

2025.04.18

新体制でのはじまり~ことぶき大学開講式

2025.04.18

これからもたくさんの学びを~生田原しらかば大学入学式・始業式

2025.04.17

愛犬の予防接種はお済ですか?~狂犬病予防注射実施中

2025.04.17

安全に自転車に乗るために~白滝ライオンズクラブによる自転車用ヘルメット寄贈

2025.04.16

勉強も部活も頑張ります!~町内各中学校入学式

2025.04.15

夢の実現に向けてチャレンジ~遠軽高校定時制課程入学式

2025.04.15

入学おめでとうございます~遠軽高校全日制課程入学式

2025.04.14

緊張しつつも元気に小学校生活スタート!〜町内各小学校入学式

2025.04.11

交通安全に気を付けて、楽しい学校生活を~遠軽地区交通安全協会遠軽支部から新入学生へ学用品寄贈

2025.04.10

60人が赴任~令和7年度遠軽町公立学校教職員辞令交付式

2025.04.09

さまざまな用途で活用~遠軽ロータリークラブによる多目的学習ボード寄贈

2025.04.08

初めての保育園に興味津々~各保育所入所式

2025.04.08

朝から皆に会えて楽しい毎日~遠軽おはよう元気会でラジオ体操が今年もスタート

2025.04.07

春休み特別企画が行われました~道の駅遠軽森のオホーツク5周年3団体合同イベント

2025.04.04

お疲れさまでした、そしてこれからもよろしく~地域おこし協力隊卒業証書授与式及び活動報告会

2025.04.03

役場職員としてのスタート~遠軽町新規採用職員辞令交付式

2025.04.02

子どもたちの将来のために~株式会社渡辺組が町に寄附

2025.04.02

地元への恩返し~遠軽高校下宿「優良ハウス」竣工式

2025.04.01

思い出いっぱいの保育所とさよなら~各保育所で終了式

2025.01.28

遠軽町イメージソング「故郷のシンフォニー」の動画がYouTubeに公開されました

2024.09.24

見つけた!捕まえた!~ウチダザリガニ防除活動

2023.12.29

花園の舞台は最高に楽しかった~第103回全国高等学校ラグビーフットボール大会1回戦