12月5日、南保育所で餅つきが行われました。
この日は、まず子どもたちは会場の真ん中に置かれた臼を囲むように座って、もちつきで使う道具の名前当てクイズなどで楽しみながらもち米を待ちました。蒸し上がったもち米が運ばれてくると、最初は先生たちの手によって形が整えられ、その後子どもたち一人一人が先生に教わりながら餅つきを体験しました。
まわりに座って順番を待っていた子どもたちからは「よいしょ~!」などと元気な掛け声が上がり、楽しい雰囲気で餅つきが行われました。
つきたての餅は、鏡餅にしたり、雑煮として振舞われ、子どもたちはおいしくて楽しい給食の時間を過ごしていました。