遠軽町

  • 文字サイズ

まちの話題たくさん経験して楽しい2日間になりました~夏休みちびっ子リーダー研修会

修了証を手に参加者全員で集合写真

 7月26日~27日の2日間、社名淵地域で「夏休みちびっ子リーダー研修会」が開催されました。
 これは、集団生活での自然体験や創造活動を通じて、次代の故郷「えんがる」を担う人間性豊かなリーダーの育成に努めるとともに、日常の生活習慣を見直すことで、心身とも健全な青少年の育成を図ることを目的として、毎年開催されているものです。
 小学生25人、中高生のサブリーダー6人が参加した今回は、雨が降った時間もありましたが、フィールドワークや花火大会、酪農体験、フロアカーリングなど予定された全日程を無事実施することができました。
 最後の閉講式では、サブリーダー隊長の太田英斗さん(遠軽高校3年)が「この研修会で学んだお互いに協力し合うことを、学校生活に戻っても大事にしてほしい」と参加した小学生に向けて挨拶し、また各班の代表者が2日間を振り返り「青少年指導員やサブリーダーの皆さんのおかげで楽しい2日間でした」「色々な経験ができて思いっきり楽しめました」と満足した様子で感想を述べていました。

  • 大きなじゃがいもが獲れました!

  • 玉ねぎを手に収穫したジャガイモの前で記念撮影

  • フィールドワークで魚や化石を探しました

  • 立派なヤマベを捕まえた!

  • 包丁やピーラーを使ってカレーに入れる野菜を切っています

  • 美味しいカレーが出来上がりました

このページの問合せ先
遠軽町総務部企画課広報広聴担当
電話:0158-42-4818、FAX:0158-42-3688