遠軽町

  • 文字サイズ

まちの話題子どもたちの将来のために~株式会社渡辺組が町に寄附

(左から) 佐々木修一町長、渡邊勇喜社長、軽部晴文北海道家庭学校校長

 3月31日、株式会社渡辺組(渡邊勇喜代表取締役)が町に寄附をしました。
 この寄附は、同社が社会貢献活動の一環として昭和48年から毎年行っているものです。
 この日、遠軽町役場を訪れた渡邊社長は、町に教育振興資金として300万、北海道家庭学校に学校のための支援資金として100万円を手渡しました。
 同社はこれまで奨学資金貸付資金として累計1億6500万円にも上る寄附を続けていましたが、渡辺社長が教育に関する予算が不足していると感じたことから、今回から教育振興資金として寄附されることとなりました。
 渡邊社長は「遠軽の未来を担う子どもたちの育成のために有効に使っていただきたい」と話し、佐々木町長は「町に貴重な寄附をいただき、ありがとうございます。いただいた寄附は、目的に添って有効に活用させていただきます」とお礼の言葉を述べていました。

このページの問合せ先
遠軽町総務部企画課広報広聴担当
電話:0158-42-4818、FAX:0158-42-3688