遠軽町

  • 文字サイズ

まちの話題

2023.05.30

食器や花瓶なども作ってみたい!~メトロプラザ陶芸教室

2023.05.29

町内小学校で運動会始まる~南小学校運動会

2023.05.26

自衛隊と地域住民の協力が大切〜令和5年度防衛講演会

2023.05.25

体育祭シーズンの幕開け~遠軽中学校体育祭

2023.05.24

早速楽しそうに交流〜キッズ・チャレンジクラブ開講式

2023.05.23

広大な牧草地を駆け回る〜公共牧場で入牧

2023.05.22

演奏や歌声に大きな拍手〜木村林太郎さんによるケルト歌めぐり

2023.05.19

ラグビーを楽しむ一日~第2回遠軽信用金庫杯ラグビーフットボール大会

2023.05.19

失敗を恐れずに行動を~進路講演会

2023.05.18

ブラックづくしの旅~町長がバスガイド

2023.05.18

町民の幸福度向上のために〜令和5年度遠軽町消防団遠軽地域春季消防演習

2023.05.17

軽快な演奏で大きな拍手~オール遠軽スペシャルコンサート

2023.05.17

今後も力を合わせて〜令和4年度日本善行会創立85周年功績者等感謝状伝達式

2023.05.16

一面に広がるピンク色のじゅうたん~太陽の丘えんがる公園芝ざくらが見頃

2023.05.16

昆虫と触れ合う一日~わくわく自然体験教室

2023.05.16

地域の力を借りて~まるせっぷ藤園清掃活動

2023.05.15

安全運転をお願いします〜春の交通安全運動遠軽町街頭啓発活動

2023.05.15

豊かな生活と明るい地域づくりに~令和5年度町民開放講座

2023.05.15

限りある資源を有効利用するために~白滝中学校春のリサイクル活動

2023.05.12

地球ぐらい大きくなるといいな!~保育所の子どもたちがイモ植え体験

2023.05.11

自然の中で貴重な体験~生田原小学校1、2年生がカブトムシ幼虫採取

2023.05.11

一日一日を乗り越えて〜新規農業従事者奨励金授与

2023.05.11

桜並木の中を勇ましく~雨宮21号夜桜撮影会

2023.05.10

多彩なパフォーマンスを披露〜ちゃちゃワールドでパフォーマンスショー

2023.05.09

めずらしい虫に興味津々~春の昆虫館まつり

2023.05.08

たくさんのお客さんでにぎわい〜道の駅遠軽森のオホーツク「FOOD TRUCK FESTA」

2023.05.02

春の陽気に包まれて~遠軽町内の桜が見ごろに

2023.05.02

雨宮19号が登場~丸瀬布森林公園「いこいの森」開園式

2023.05.02

さまざまなイベントを開催〜ちゃちゃワールド25周年イベント

2023.05.01

きれいな道路でお客様を迎え入れたい~茶木建設株式会社が清掃ボランティア

2023.04.28

元気に防火を呼び掛け~白滝幼年消防クラブ火災予防啓発活動

2023.04.27

ゴールデンウィークは遠軽で楽しもう!~遠軽町内でさまざまなイベントを開催

2023.04.27

黒曜石は伸びしろがある文化財~小玉俊宏北海道副知事が遠軽町内の施設を視察

2023.04.26

楽しいひと時を過ごす~はなカフェinコスモス

2023.04.25

アイヌ文化に触れる~えんがるの小さなアイヌフェスVol.1インカルシ・フェスティバル

2023.04.24

学生生活を満喫していただきたい~瞰望大学入学式・始業式・校友会開講式

2023.04.21

交通安全を学ぶ~丸瀬布小学校交通安全教室

2023.04.20

右を見て、左を見て、もう1度右を見て~南保育所で交通安全教室

2023.04.20

約200人が来場~メトロプラザで初の映画上映会開催

2023.04.19

この日のメニューはカレーライス~東小学校「はじめての給食」

2023.04.18

巡回狂犬病予防注射実施中~愛犬の予防接種はお済ですか?

2023.04.18

これからもたくさんの学びを〜生田原しらかば大学入学式・始業式

2023.04.18

少しの日本語と英語が飛び交う~英会話教室

2023.04.17

「ストップ・ザ・交通事故」~遠軽地区交通安全協会白滝支部による交通安全旗取り替え

2023.04.17

わくわくする気持ちを大切に~ことぶき大学入学式・始業式

2023.04.14

交通安全を願って~白滝ライオンズクラブが自転車用ヘルメットを寄贈

2023.04.13

3年間の学校生活を無駄なく〜遠軽高校定時制課程入学式

2023.04.13

自分の夢に向けて前向きに〜遠軽高校全日制課程入学式

2023.04.12

期待と希望を胸に~町内各中学校入学式

2023.04.12

笑い声や笑顔があふれる~ちびっこスポーツ教室無料体験会

2023.04.11

学校生活を楽しみに~安国小学校入学式

2023.04.10

59人が赴任~令和5年度遠軽町公立学校教職員へ辞令交付

2023.04.07

新しいお友達を迎えて~丸瀬布保育所入所式

2023.04.06

はきはきとした受け答えや元気を忘れず~遠軽町新規採用職員辞令交付式

2023.04.05

元気の源~遠軽おはよう元気会がラジオ体操をスタート

2023.04.04

自分好みの本を選ぶ~パパ、ママ、としょかんにつれてって

2023.04.03

子どもたちのために〜株式会社渡辺組が町と北海道家庭学校に寄附

2023.04.03

町の資源を生かしたみんなが住みよいまちづくり~遠軽町未来づくり会議が佐々木町長へ提言

2023.03.31

「しらたきじゃが」で料理にチャレンジ~親と子の食事セミナー

2023.03.31

子どもたちの成長に思わず涙〜東保育所で修了式

2023.03.30

地域の期待に応えられるよう頑張りたい~竹中匡貴さんが獣医師国家試験合格

2023.03.29

シーズン納めに熱い戦い~白滝GS競技大会

2023.03.29

5日間で泳げるまでに成長~入学前幼児水泳教室

2023.03.28

6年間の思い出を振り返って〜町内各小学校で卒業式

2023.03.27

事故にあわないように気を付けて~遠軽地区交通安全協会遠軽支部が文房具を寄贈

2023.03.24

チームが優勝できるように〜遠軽東イースターズの藤川巧聖君が表敬訪問

2023.03.23

アイルランドの食と文化に触れる~エンアイリッシュデー2023

2023.03.22

「250枚もあるの?!」〜北中央自治会女性部が雑巾寄贈

2023.03.20

全力で1勝目指して〜遠軽高校女子ソフトボール部が表敬訪問

2023.03.20

自分たちの演奏ができるように〜丸瀬布中学校の生徒が全国大会を前に表敬訪問

2023.03.17

笑いと涙であふれる~町内中学校卒業式

2023.03.17

白滝産黒曜石製石器の移動について〜第22弾GeoCafe「白滝を旅立った黒曜石」

2023.03.17

地域社会の発展と町民サービスの向上を推進するために〜第一生命保険株式会社との包括連携協定締結式

2023.03.16

これからの遠軽高校のため~北海道遠軽高等学校下宿「縁修寮」の竣工式

2023.03.15

遠軽町を守るため〜遠軽地区広域組合遠軽町消防団第2分団に新車両納車

2023.03.13

声を掛け合いながら~第46回遠軽インドアソフトテニス選手権大会

2023.03.10

1位になれるように頑張りたい~遠軽ラグビースクールが表敬訪問

2023.03.10

「おいしかった」と笑顔~マウレ山荘テーブルマナー教室

2023.03.09

幅広い用途で〜遠軽ロータリークラブによる多目的学習ボード寄贈

2023.03.08

子どもたちの笑顔があふれる~第8回えんがる屋台村「雪提灯」

2023.03.08

社会福祉振興のため〜遠軽ライオンズクラブが町に寄附

2023.03.07

たくさんの人の支えがあってこその表彰〜第26回参議院議員通常選挙に係る表彰状伝達式

2023.03.06

寂しげな表情を浮かべながら〜遠軽高校定時制課程卒業証書授与式

2023.03.06

遠軽高校で学んだことを生かして〜遠軽高校全日制課程卒業証書授与式

2023.03.03

大事に使わせていただきます~生協パッチワークサークルが町内小学校に雑巾寄贈

2023.03.02

4年ぶりの開催~第37回湧別原野オホーツククロスカントリースキー大会

2023.03.01

思いっきり体を動かそう~ちびっ子レク・スポーツ交流会

2023.02.28

発達や発育を考慮したトレーニングが必要~遠軽町スポーツ協会創立70周年記念プレ講習会

2023.02.27

今後も献血運動に取り組んでいきたい〜令和4年度献血功労表彰伝達式

2023.02.27

一歩一歩ゴールを目指して~第40回歩くスキーのつどい

2023.02.24

大学生・大学院生9人が卒業~令和4年度丸瀬布ことぶき大学卒業式・修了式

2023.02.24

元気に登校している姿にやりがいを感じ~北海道善行賞伝達

2023.02.22

おいしいレシピが集まりました~第18回じゃがリンピック

2023.02.22

巨大な滑り台が登場~生田原冬まつり開催

2023.02.21

目には見えない風を表現~子ども芸術劇場

2023.02.20

学び続けたい~令和4年度遠軽町瞰望大学卒業式・終業式・校友会閉講式

2023.02.20

より深く知りたい~第7回遠軽町郷土館町民講座

2023.02.17

次はバストス市で~鶴勝さんと淑子さん夫妻が表敬訪問

2023.02.16

遠軽南・白滝中学校が優勝~第18回玄野杯争奪中学生バレーボール大会

2023.02.15

陶芸に没頭~はじめての親子陶芸教室

2023.02.14

たくさんの人たちでにぎわう~バレンタイン2023

2023.02.13

松ぼっくりを華やかに~ちゃちゃワールドで春のオーナメント工作教室開催

2023.02.10

迫る高校受験を前に~丸瀬布中学校3年生に合格祈願のお守りを贈呈

2023.02.09

日ごろの鍛錬の成果を発表~遠軽書道連盟展

2023.02.08

冬の遊び場をプレゼント~白滝保育所父母の会雪山すべり台造り

2023.02.07

冬の新たなアクティビティが誕生~スノーラフティング

2023.02.06

鬼は外、福は内~東保育所で豆まき

2023.02.03

冬場の運動不足解消に〜生田原地域高齢者レク・スポーツ交流会

2023.02.03

SNSで北海道観光をPR〜キュンちゃんがちゃちゃワールド来館

2023.02.02

元気いっぱい~第26回干支年賀状展

2023.02.01

自然が生み出す圧巻の景色~厳冬山彦の滝観察会

2023.01.31

当時の風景を細部まで再現~よみがえるSLと昭和の生田原駅 昭和40年代のSLジオラマと写真展

2023.01.30

幻想的なひととき~山彦の滝ナイトツアー

2023.01.27

なおみちカフェ~鈴木直道北海道知事がメトロプラザを訪問 

2023.01.26

笑顔があふれる~おかあさんといっしょ宅配便「ファンターネ!小劇場」

2023.01.25

地域の発展に尽力~遠軽町郷土館第6回町民講座

2023.01.24

新たな発見と懐かしさを感じる~高齢者大学新春講話

2023.01.23

雌牛約14万頭の頂点に~NTPで2期連続全国第1位獲得

2023.01.20

興味津々に~冬休み特別企画「道の駅遠軽森のオホーツクへGO3だぜ」イベント

2023.01.20

今年も元気に稽古ができるように~白滝剣道スポーツ少年団鏡開き

2023.01.19

会場を魅了する音色を響かせ全道へ~第45回北見地区管楽器個人・アンサンブルコンテスト

2023.01.18

3周年を祝いにぎわう~道の駅遠軽森のオホーツク3周年記念イベント

2023.01.17

関係者が見守る中で~人権擁護委員へ感謝状と委嘱状を伝達

2023.01.16

日本でずっと介護の仕事を頑張りたい~特別養護老人ホーム花の苑特定技能労働者入社式

2023.01.13

北海道選抜に選ばれてうれしかった~遠軽小学校の加茂涼聖君が優勝報告

2023.01.13

黒曜石も遠軽町のPR~オホ☆キャラ隊による地域PR動画撮影

2023.01.12

基礎を学んで楽しく滑ろう!冬休み子どもスキー教室

2023.01.12

遠軽町の大切な宝~令和5年遠軽町「二十歳」の成人式

2023.01.11

地域の活性化と産業振興に取り組む~令和5年会員新年交礼会

2023.01.10

懐かしい遊び道具で楽しむ~お正月あそび体験

2023.01.06

多くの家族連れでにぎわう~ちゃちゃワールドで新春お楽しみ抽選会

2023.01.06

消防人として高い誇りをもって~令和5年遠軽町消防団消防出初式

2023.01.01

謹賀新年〜明けましておめでとうございます。

2022.12.30

1億円分の重さを体験~小学生向け金融教育講座「えんしんマネー教室」

2022.12.30

リーダー力を身につけよう!〜冬休みちびっ子リーダー研修会

2022.12.30

お世話になったお礼として~古賀博之さんが町に寄附

2022.12.29

犯罪や事故に注意〜各地域で歳末防犯パトロール

2022.12.28

全コース滑走可能~えんがるロックバレースキー場オープン

2022.12.28

楽しい雰囲気の中で~遠軽高校吹奏楽局クリスマスコンサート

2022.12.27

楽しい雰囲気で〜東保育所で餅つき

2022.12.26

ゴールまで全力で~第34回白滝北大雪クロスカントリースキー大会

2022.12.26

あたたかな音色が館内に響き渡る〜チューバクリスマスin北海道2022

2022.12.26

清掃などで役立ててもらうために〜遠軽町赤十字奉仕団遠軽地区分団が雑巾を寄贈

2022.12.22

練習の成果を発揮しながら~2022年冬季水泳記録会

2022.12.21

楽しい雰囲気の中で〜遠軽自衛隊第22回定期演奏会

2022.12.20

活動の原動力に~山谷敬二さんへ厚生労働大臣表彰を受賞

2022.12.20

笑顔で「100点満点!」〜総合的な探求の時間「課題探求学習成果発表会」

2022.12.19

賑わいと明るさの創出~まちなかイルミネーション事業ライトアップ点灯式

2022.12.16

北海道代表として〜遠軽東イースターズの片平依緒君と片平澄和君が表敬訪問

2022.12.16

本に親しみを持ってもらいたい~紋別地方法人会遠軽支部が図書寄贈

2022.12.15

たくさんの方々のご指導、ご支援のおかげ〜森と人を育てるコンクール賞状伝達式

2022.12.14

感謝の気持ちをのせて~遠軽中学校吹奏楽部第36回定期演奏会

2022.12.13

とても勉強になりました〜遠軽高校の生徒がインターンシップ

2022.12.13

さまざまな方法で高山に対応〜第21弾GeoCafe「高山植物からのメッセージ」

2022.12.12

6,000件を超える応募~「えんがるレシートまつり」の抽選会

2022.12.09

コミュニケーションに少し自信を持つことができた〜町民実践セミナー「JALマナーレッスン」

2022.12.08

コミュニケーションの重要性~えんしんビジネスクラブ会員向けセミナー

2022.12.07

多くの方々の支え〜令和4年度特別表彰並びに秋季善行表彰伝達式

2022.12.06

できる限りのことに対応~「えんしんの森」協定締結式

2022.12.06

今後もこの活動を続けたい~伊藤榮三さんに感謝状

2022.12.05

地域福祉の推進のために~民生委員児童委員に委嘱状を伝達

2022.12.02

献血運動を継続していきたい〜令和4年度献血功労表彰伝達式

2022.12.02

実践さながらの訓練~令和4年度遠軽町災害対策本部図上訓練

2022.12.01

最高の演奏〜南中学校吹奏楽部第35回定期演奏会

2022.12.01

冬の一大イベント~湧別原野オホーツククロスカントリースキー大会受付開始

2022.11.30

音楽愛好家による演奏会~しらたき音楽のひろば

2022.11.29

輝く姿を披露〜西保育所おゆうぎ会

2022.11.25

自分の思いを力強く発表〜令和4年度遠軽町「少年の主張」大会

2022.11.24

興味津々に質問を投げかける~子どもたちが町内施設を見学

2022.11.22

地元企業に協力して頂いてできる持続可能な取組〜遠軽高校2年生による総合的な探究の時間

2022.11.21

地域図書館活動の振興を図るために~令和4年度オホーツク管内公共図書館協議会管内研修会

2022.11.21

とても楽しかった!~町民開放講座で留学生が国際交流

2022.11.21

最古の「国宝」に~「北海道白滝遺跡群出土品」を国宝に答申

2022.11.18

遠軽町の良さや美しさを今後もPRしていきたい~えづらファームが大賞審査員特別賞を受賞

2022.11.18

中学生になっても頑張ってみたい~令和4年度「税に関する絵はがきコンクール」

2022.11.17

全国をつかみ取りたい~第42回東日本中学生ラグビーフットボール大会を前に表敬訪問

2022.11.17

札響の音楽が聴けて感動~札幌交響楽団コンサート

2022.11.17

時に笑いながら楽しい雰囲気で〜北海道コンサドーレ札幌による「食育&スポーツ教室」in遠軽

2022.11.16

時間の限り練習して大会に臨みたい~遠軽高校吹奏楽局全国大会出場報告兼壮行演奏会

2022.11.15

良い演奏を〜東小学校・遠軽中学校吹奏楽部が表敬訪問

2022.11.15

少人数でも楽しい〜遠軽高校定時制課程体験入学

2022.11.14

遠軽町をより良くするために〜南中学校3年生による「まちおこし」発表会

2022.11.14

楽しい雰囲気で英語を学ぶ~英会話教室

2022.11.11

地域のつながりを大事に~遠軽北見道路工事事業者による地域貢献活動

2022.11.11

元気いっぱいの笑顔いっぱいのお遊戯を披露~丸瀬布保育所お遊戯会

2022.11.11

レシート集めて豪華景品を〜遠軽商工会議所青年部えんがるレシートまつり

2022.11.10

遠軽・湧別地域の歴史について学ぶ〜第3回郷土館町民講座

2022.11.09

多くの方々や上司、同僚の皆様の支え〜遠軽商工会議所と町が永年勤続者に表彰

2022.11.09

町の発展に尽力〜令和4年度遠軽町功労者表彰式

2022.11.08

力を合わせて最後まで〜安国中学校学校祭

2022.11.07

演目が終わるたびに大きな拍手~第59回遠軽町総合文化祭(芸能部門)

2022.11.04

自治体の課題について活発な意見交換~北海道合併市町連携会議

2022.11.02

住みよい町になるよう〜令和4年度全国防犯功労者表彰

2022.11.01

子どもたちの成長〜東小学校学芸会

2022.10.31

「トリック・オア・トリート!」と元気よく〜ちゃちゃワールドでハロウィンイベント開催

2022.10.28

地域のために奉仕活動~遠軽町赤十字奉仕団白滝地区分団ウエス作り

2022.10.28

小学生が描いた作品265点~MOA美術館遠軽・佐呂間・湧別児童作品展

2022.10.28

芸術の秋を満喫しましょう~しらたき文化祭作品展

2022.10.27

のびのびと育った牛たち〜町内公共牧場で下牧

2022.10.26

素敵な音色を奏でる楽器に活用を~「オホーツクおとの森」植樹祭

2022.10.25

芸術の秋を楽しむ~第59回遠軽総合文化祭

2022.10.24

より良い町にするために〜遠軽電機株式会社が町に寄附

2022.10.24

約200人が参加~遠軽~紋別間の高速交通を考えるフォーラム2022in遠軽

2022.10.21

次のオリンピックへつなぐ活動〜「1964東京オリンピックゆかりの展示林」記念植樹

2022.10.20

交通安全を呼び掛け〜遠軽地区交通安全協会生田原支部が街頭啓発

2022.10.20

練習の成果を元気いっぱいに表現~白滝小学校・白滝保育所学芸会

2022.10.19

多くの鉄道ファンが訪れ~丸瀬布森林公園いこいの森閉園式

2022.10.18

長年の功労に感謝~JR・OB会に感謝状を贈呈

2022.10.18

芸術の秋を満喫〜安国地区町民文化祭展示部門が開催

2022.10.17

子どもの成長とともに〜令和4年度交通安全功労者知事感謝状伝達

2022.10.14

初めての試み~カフェぎかい

2022.10.13

教育活動への支援や声援に感謝~遠軽高校記念式典

2022.10.13

募金協力に笑顔で感謝〜遠軽町共同募金委員会白滝地区委員会街頭募金活動

2022.10.12

秋の陽気に誘われて~コスモス感謝祭

2022.10.12

3年ぶりの開催~遠軽町児童生徒美術書道展

2022.10.11

町民の安心、安全のため〜災害発生時等における代替施設使用に関する協定の締結式

2022.10.07

おそろいの旗で歓迎~HOKKAIDO LOVE!ひとめぐり号

2022.10.07

みらいにつなぐ~遠軽商工会議所青年部が手形アート展示

2022.10.07

たくさんの種を採取~東小学校の児童がコスモスの種取り体験

2022.10.06

町内の美味しいものをテイクアウト~えんがるイート

2022.10.06

涙の優勝~遠軽はやぶさサッカースポーツ少年団が全道大会へ

2022.10.05

90周年を祝う~石北本線全線開通90周年記念イベント

2022.10.04

多くの人たちでにぎわう~えんがるハロウィーンイベント

2022.10.03

少しでも距離を伸ばそうと~第36回遠軽町小学生陸上大会