遠軽町

  • 文字サイズ

健康・福祉乳がん・子宮がん検診(個別検診)のご案内

 個別検診として、旭川がん検診センターと遠軽厚生病院で乳がん・子宮がん検診が受けられます。集団検診の日程で都合がつかない方は、個別検診の受診をお勧めします。受診希望の際は、医療機関へ電話でお申込みください。

令和7年度の対象

  • 乳がん検診は35歳以上、子宮がん検診は20歳以上で、和暦で奇数年生まれの方
  • 町から郵送した無料クーポン券をお持ちの方
令和7年度の無料クーポン券対象者(対象者には令和7年4月に送付)
  • 乳がん検診 :40歳(昭和59年4月2日〜昭和60年4月1日生まれの方)
  • 子宮がん検診:20歳(平成16年4月2日〜平成17年4月1日生まれの方)

料金

  • 無料クーポン券が届いた方と生活保護の方は、乳がん検診のマンモグラフィ検査と子宮がん検診が無料です。
乳がん検診

・乳がん検診(マンモグラフィ検査):1,500円(検診当日の年齢が35〜49歳の方は1,000円)
※遠軽厚生病院は、マンモグラフィ検査と併せて乳房超音波検査が必須です。 35〜49歳 2,000円、50歳以上4,400円
※旭川がん検診センターは、35〜49歳の希望者のみ乳房超音波検査を実施。料金は申し込み時にお問い合わせください。

子宮がん検診
  • 子宮がん検診(細胞診+婦人科超音波検査):1,000円(検診当日の年齢が20〜39歳の方は500円)

日程

旭川がん検診センター

<乳がん・子宮がん検診の日程>
・月~金曜日
・第1・第3土曜日(午前のみ)
・日曜日(日曜検診)6/8、 9/28、 10/19(午前のみ)、R8:1/25、 3/15(午前のみ)、 3/29
※個別検診はバスの送迎がありません。旭川がん検診センターへ直接お越しください。

遠軽厚生病院

<乳がん検診の日程と検診場所>
【受付時間】毎週水曜日 午後1時~(定員4人)
      毎週金曜日 午前9時~(定員4人)
【場 所】  外科外来

<子宮がん検診の日程と検診場所>
【受付時間】月〜金曜日 午前9時~(定員3人)
【場 所】  産婦人科外来

申込方法

個別検診は、事前に予約が必要です。医療機関へ電話でお申込みください。

旭川がん検診センター:電話0166-53-7111

遠軽厚生病院(健康推進課):電話0158-42-4101(受付時間:9時30分〜16時30分)

  • 遠軽厚生病院の連絡先は代表電話です。病院の一般検診(全額自己負担)と間違われないよう、必ず「健康推進課(内線2260)」に繋いでもらい、町の乳がん・子宮がん検診の申し込みとお伝えください。


このページの問合せ先
遠軽町民生部保健福祉課保健予防担当(保健福祉総合センターげんき21内)
電話:0158-42-4813
丸瀬布総合支所 電話:0158-47-2211

健康・福祉