文字サイズ
大
標準
くらし・手続き
引っ越し
戸籍・住民票・証明書等
マイナンバー
年金
税金
ごみ・環境・衛生
上下水道
動物・ペット
相談
防災・災害情報
町営住宅情報
住宅・建築
その他
申請書ダウンロード
観光・遊び
見る・学ぶ
食べる
遊ぶ
温泉
泊まる
お土産
健康・福祉
健康・医療
妊娠・出産
予防接種
高齢者
障がい者
介護保険
各種相談窓口
その他
子育て・教育
子育て
教育
生涯学習
図書館
丸瀬布昆虫生態館
遠軽町埋蔵文化財センター
スポーツ
文化
その他
しごと・産業
農業
林業
労働
その他
町政情報
まちの概要
遠軽町議会
新庁舎建設
選挙
財政状況等
取り組み・施策等
ふるさと納税寄附金
町の機構・人事・給与
情報・契約・財産管理
各種統計情報
その他
各種計画等
町政情報
えんがる議会だより
ホーム
町政情報
遠軽町議会
えんがる議会だより
広報閲覧アプリ「マチイロ」にて議会だより配信中!(リンク)
平成22年2月号No,17以降の議会だよりを掲載しています。
それ以前の議会だよりについては、議会事務局で閲覧することができます。
令和5年
11月号 No,72 PDFファイル 2.9MB
8月号 No,71 PDFファイル 3.6MB
5月号 No,70 PDFファイル 3.9MB
2月号 No,69 PDFファイル 3.2MB
令和4年
11月号 No,68 PDFファイル 14.4MB
8月号 No,67 PDFファイル 10.4MB
5月号 No,66 PDFファイル 15.2MB
2月号 No,65 PDFファイル 12.6MB
令和3年
11月号 No,64 PDFファイル 11.1MB
8月号 No,63 PDFファイル 8.7MB
5月号 No,62 PDFファイル 3.2MB
2月号 No,61 PDFファイル 9.43MB
令和2年
11月号 No,60 PDFファイル 12.9MB
8月号 No,59 PDFファイル 5.1MB
5月号 No,58 PDFファイル 9.9MB
2月号 No,57 PDFファイル 8.9MB
平成31年、令和元年
11月号 No,56 PDFファイル 5.9MB
8月号 No,55 PDFファイル 6.1MB
5月号 No,54 PDFファイル 12.9MB
2月号 No,53 PDFファイル 9.7MB
平成30年
11月号 No,52 PDFファイル 5.9MB
8月号 No,51 PDFファイル 7.3MB
5月号 No,50 PDFファイル 6.4MB
2月号 No,49 PDFファイル 8.1MB
平成29年
11月号 No,48 PDFファイル 6.3MB
8月号 No,47 PDFファイル 9.2MB
5月号 No,46 PDFファイル 6.8MB
2月号 No,45 PDFファイル 5.7MB
平成28年
11月号 No,44 PDFファイル 5.0MB
8月号 No,43 PDFファイル 6.3MB
5月号 No,42 PDFファイル 6.4MB
2月号 No,41 PDFファイル 6.3MB
平成27年
11月号 No,40 PDFファイル 6.4MB
8月号 No,39 PDFファイル 4.4MB
5月号 No,38 PDFファイル 6.0MB
2月号 No,37 PDFファイル 7.8MB
平成26年
11月号 No,36 PDFファイル 9.1MB
8月号 No,35 PDFファイル 11.1MB
5月号 No,34 PDFファイル 8.4MB
2月号 No,33 PDFファイル 10.8MB
平成25年
11月号 No,32 PDFファイル 9.1MB
8月号 No,31 PDFファイル 3.8MB
5月号 No,30 PDFファイル 11.4MB
2月号 No,29 PDFファイル 3.9MB
平成24年
11月号 No,28 PDFファイル 11.9MB
8月号 No,27 PDFファイル 6.9MB
5月号 No,26 PDFファイル 5.5MB
2月号 No,25 PDFファイル 7.7MB
平成23年
11月号 No,24 PDFファイル 11.6MB
8月号 No,23 PDFファイル 4.8MB
5月号 No,22 PDFファイル 5.5MB
2月号 No,21 PDFファイル 7.7MB
平成22年
11月号 No,20 PDFファイル 7.7MB
8月号 No,19 PDFファイル 6.0MB
5月号 No,18 PDFファイル 6.8MB
2月号 No,17 PDFファイル 6.7MB
このページの問合せ先
遠軽町議会事務局
電話:0158-42-5800 FAX:0158-42-4860 e-mail:gikai@engaru.jp
町政情報
まちの概要
気象
位置・面積
遠軽町へのアクセス
えんがるマップ
町章 町民憲章 町花・町木等
町花・町木等のイラストについて
沿革
旧遠軽町の沿革
旧生田原町の沿革
旧丸瀬布町の沿革
旧白滝村の沿革
遠軽町の人口・世帯数
町勢要覧「なまら!えんがる」
遠軽町名誉町民
庁内週報
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金に係る特定事業者等に対する支援措置について
町長室
施政執行方針 教育行政執行方針
遠軽町議会
今後の予定
議会の結果(議決結果)
一般質問通告(概要)
会議録
意見書・決議
議会の概要
議員紹介
委員会活動
本会議・委員会等の傍聴
請願・陳情の手続き
行政視察について
えんがる議会だより
遠軽町議会LINE公式アカウントについて
議会改革の取り組み
遠軽町議会基本条例
カフェぎかいについて
新庁舎建設
現庁舎前庭に代わる新たな緑地について(広報えんがる12月号)
新庁舎建設スケジュールについて(広報えんがる11月号)
遠軽町新庁舎建設事業費について(広報えんがる10月号)
遠軽町新庁舎建設基本設計について~その2〜(広報えんがる9月号)
新庁舎建設基本設計を作成しました(広報えんがる8月号)
遠軽町新庁舎建設基本設計(案)に対する意見募集の結果について
配置計画(案)の概要について
新庁舎平面計画(案)の概要について
環境に優しく経済的な庁舎を目指して
新庁舎建設の基本設計業務が始まりました〜建設位置を現庁舎の前庭に決定〜
新庁舎建設による地方債の償還推計について
遠軽町新庁舎建設基本計画
遠軽町新庁舎建設基本計画(案)に対する意見募集の結果について
遠軽町新庁舎建設基本構想
選挙
選挙運動費用の公費負担(選挙公営)制度について
財政状況等
令和5年度予算(当初予算)
令和4年度予算(当初予算)
令和3年度予算(当初予算)
令和2年度予算(当初予算)
平成31年度予算(当初予算)
まちの収入と使いみち
財政健全化判断比率・資金不足比率
財政状況資料集等
公営企業経営比較分析表
取り組み・施策等
新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援制度について
ペレットストーブ
エコな生活を支援するため費用の一部を助成します(木質ペレットストーブ)
目安箱制度の活用を!~まちづくりのアイデアや意見などを気軽にお寄せください~
遠軽町への移住・定住
遠軽町有料広告掲載事業
行政改革
行政評価
地方行政サービス改革に関する取組状況等の調査結果の公表について
遠軽IC道の駅検討協議会
遠軽町芸術文化交流プラザ建設検討協議会
遠軽町芸術文化交流プラザ建設に係る進捗状況等について
遠軽町まちづくり自治基本条例
遠軽町まちづくり会議
オホーツクールキャンペーンについて
国民運動「COOL CHOICE(クールチョイス)」(賢い選択)について
「COOL CHOICE in 遠軽」ウェブサイトを公開しました
お試し暮らし体験住宅の利用者を募集します
石北本線存続に向けた取組
移住・定住、関係人口創出に向けた取り組み「遠軽町スローライフ等応援事業」
遠軽町芸術文化交流プラザ建設検討協議会アーカイブ
遠軽町未来づくり会議
行政手続における押印の見直しについて
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金に係る効果検証結果
遠軽町石北本線団体利用促進助成金について
地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況
ふるさと納税寄附金
ふるさと納税寄附金
ふるさと納税寄附金のお申し込み
ふるさと納税寄附金の返礼品を募集します
ふるさと納税寄附金実績
【お知らせ】ふるさと納税寄附金受付等業務の委託について
地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)について
遠軽町ふるさと納税寄付金に係る収納事務の委託及び指定納付受託者の指定
町の機構・人事・給与
人事行政の運営状況
技能労務職員給与等の見直方針
遠軽町職員に係る懲戒処分の指針
臨時的任用教員希望者の登録
町の機構
令和5年度「会計年度任用職員」候補者の登録を受け付けています
4月1日から町の業務の担当課を一部変更しました
令和5・6年度遠軽町職員採用試験(一般事務職【社会人枠】・土木・保育士)について
職員採用
情報・契約・財産管理
情報セキュリティに関する受付窓口(PoC)について
指定管理者制度
入札参加の留意事項
見積合わせの留意事項
工事完成払代金の債権譲渡の取扱い
現場代理人の兼任に関する取扱い
中間前払金の取扱い
郵便による入札・見積合わせの執行のお知らせ
最低制限価格制度について
公的機関や企業等の偽サイトにご注意ください
オープンデータの取組について
入札参加資格審査申請
共同企業体の入札参加資格審査申請
個人情報ファイル簿の公表について
情報公開・個人情報保護
遠軽町新庁舎建設工事総合評価一般競争入札
入札等の結果
各種統計情報
国勢調査の結果(平成27年)
2015農林業センサスの結果(平成27年)
学校基本調査の結果(平成30年度)
経済センサスの結果
商業統計調査の結果(平成26年)
工業統計調査の結果(平成26年)
その他
友好都市・姉妹都市
ブラジル バストス市との国際交流
電源立地地域対策交付金を保育所運営事業に活用
NPO法人
遠軽町各会計定期監査
遠軽町各会計決算審査等
遠軽町監査基準の公表について
遠軽町地域おこし協力隊公式SNSについて
広報えんがる
マチイロ
えんがるのトリセツ(取扱説明書)
町職員のマスク着用の取扱いについて
白滝総合支所の電話番号について
各種計画等
遠軽町総合計画
新町まちづくり計画
遠軽町環境基本計画
遠軽町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)
都市計画
遠軽町耐震改修促進計画
遠軽地区都市再生整備計画
水道事業ビジョン
水質検査計画
水道事業経営戦略
遠軽町地域防災計画及び遠軽町水防計画
遠軽町国民保護計画
分別収集計画
鳥獣被害防止計画
遠軽町森林整備計画
特定間伐等促進計画
地域材利用推進方針
遠軽町ヘルシープラン
保健事業実施計画及び特定健診等実施計画
新型インフルエンザ等対策行動計画
次世代育成支援対策特定事業主行動計画
遠軽町における女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画(後期)
遠軽町公共施設等総合管理計画・遠軽町個別施設計画
遠軽町財政計画
社会資本総合整備計画
遠軽町町営住宅長寿命化計画
遠軽町住生活基本計画
遠軽町障がい者計画及び障がい福祉計画
第2期“縁(えん)があるまち”遠軽町まち・ひと・しごと創生総合戦略
遠軽町食育推進計画
第二期遠軽町子ども・子育て支援事業計画
遠軽町障害者活躍推進計画
いのちを支える遠軽町自殺対策行動計画
遠軽町橋梁長寿命化計画
遠軽町学校施設及び社会教育施設長寿命化計画
遠軽町強靱化計画
遠軽地連携地域の形成に関する協定及び遠軽地区地域連携ビジョン
遠軽町高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画
遠軽町過疎地域持続的発展計画
遠軽町地域福祉計画
第4次遠軽町社会教育中期計画
個別排水処理施設整備事業経営戦略
下水道事業経営戦略
遠軽町横断歩道橋長寿命化計画
遠軽町シェッド長寿命化計画
遠軽町トンネル長寿命化計画
遠軽町災害廃棄物処理計画