遠軽町

  • 文字サイズ

町政情報ふるさと納税寄附金

遠軽町へのふるさと納税寄附金の取扱いサイト(下のバナー画像をクリックしてください)
  • ふるさとチョイス

    ふるさとチョイスはこちら(外部リンク)

  • 楽天ふるさと納税

    楽天ふるさと納税はこちら(外部リンク)

  • ANAふるさと納税

    ANAふるさと納税はこちら(外部リンク)

  • さとふるはこちら(外部リンク)

    さとふるはこちら(外部リンク)

  • ふるなびはこちら(外部リンク)

    ふるなびはこちら(外部リンク)

  • JAlふるさと納税はこちら(外部リンク)

    JAlふるさと納税はこちら(外部リンク)

  • auPAyふるさと納税はこちら(外部リンク)

    auPAyふるさと納税はこちら(外部リンク)

  • セゾンのふるさと納税はこちら(外部リンク)

    セゾンのふるさと納税はこちら(外部リンク)

  • ふるさと本舗はこちら(外部リンク)

    ふるさと本舗はこちら(外部リンク)

 

ふるさと遠軽を想う皆様へ

 遠軽町は、平成17年10月1日に生田原町・遠軽町・丸瀬布町・白滝村が合併して新たな町としてスタートしました。“ふるさと遠軽町”を元気にするための地域づくりや人づくりにご賛同いただき、「ふるさと納税寄附金」という形で、遠軽町が取り組む「森林もりと清流みず つくる・つながる にぎわいのまち」の実現に向けたさまざまな施策を応援してください。
 
遠軽町長

ふるさと納税寄附金とは

“自分が生まれ育ったふるさと遠軽町に貢献したい!”

“以前、旅行等で訪れた遠軽町を応援したい!”

 皆様の、遠軽町を想ってくださる、その気持ちを、形にできる仕組みとしてふるさと納税寄附金制度があります。

 ご寄附いただくと・・・

 2,000円を超える部分について、個人住民税のおおむね一割を限度として、所得税と合せて全額が控除されます。
  ※確定申告が必要になります。
  ※詳しい計算方法は「税金の控除額計算方法」を御確認ください。

 さらに!!

 遠軽町外に在住の方で、5,000円以上のご寄附をいただいた方には、遠軽町の魅力ある返礼品を贈呈させていただきます!

 ぜひ! 皆様の“心”で遠軽町に元気を!


【イメージ図】

 

ふるさと納税寄附金の流れ

ステップ1 ふるさと納税寄附金の申込み

 下記リンクのふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」「ANAのふるさと納税」「楽天ふるさと納税」「さとふる」の、遠軽町ふるさと納税寄附金申込みフォームからお申込みください。

インターネットからの申込み方法
  • ふるさとチョイスへリンク

    ふるさとチョイスはこちら(外部リンク)

  • 楽天ふるさと納税へリンク

    楽天ふるさと納税はこちら(外部リンク)

  • ANAふるさと納税へリンク

    ANAふるさと納税はこちら(外部リンク)

  • さとふるはこちら(外部リンク)

    さとふるはこちら(外部リンク)

  • ふるなびはこちら(外部リンク)

    ふるなびはこちら(外部リンク)

  • JAlふるさと納税はこちら(外部リンク)

    JAlふるさと納税はこちら(外部リンク)

  • auPAyふるさと納税はこちら(外部リンク)

    auPAyふるさと納税はこちら(外部リンク)

  • セゾンのふるさと納税はこちら(外部リンク)

    セゾンのふるさと納税はこちら(外部リンク)

  • ふるさと本舗はこちら(外部リンク)

    ふるさと本舗はこちら(外部リンク)

郵送またはFAXでの申込み方法

 寄附申込書に必要事項を記入の上、郵送またはFAXで遠軽商工会議所にお申込みください。

ステップ2 ふるさと納税寄附金の払込み

1.クレジット決済を希望される場合
 ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」「ANAのふるさと納税」「楽天ふるさと納税」「さとふる」「ふるなび」からお申し込みの上、お支払方法について「クレジット決済」を選択し、手順に従い手続きをしてください。
 

2.払込用紙の送付を希望される場合
 ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」「ふるなび」からお申込みのうえ、お支払い方法を「郵便振替」とご選択いただくか、郵送またはFAXでお申込みいただくと、遠軽町から専用の「払込取扱票」が送付されますので、郵便局又はゆうちょ銀行から寄附金を払込みください。(手数料無料)

ステップ3 寄附金受領証明書等の送付

 寄附いただいた皆様に、遠軽町から「寄附金受領証明書」を発送します。
 「寄附金受領証明書」は、確定申告の際に必要となりますので、大切に保管してください。
※ クレジット決済でお支払いの場合は、証明書の発行まで、3週間から5週間程度掛かります。

ステップ4 返礼品の発送

 遠軽町から返礼品を発送させていただきます。
※ 発送に多少時間がかかる場合がございますので、ご了承願います。

ステップ5 確定申告とワンストップ特例制度

 所得税と住民税の寄附金控除を受けるためには、遠軽町が発送した「寄附金受領証明書」を添付して、最寄りの税務署等で確定申告が必要となりますので期間内に必ず確定申告をしてください。
 なお、ワンストップ特例制度をご利用する方は、「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」及び所定の資料を提出ください。

寄附金の使い道

 皆様からいただいた寄附金の使い道は、寄附申込みの際に指定することができます。皆様の遠軽町への思いからご選択ください。
 また、寄附金の使い道の指定がない場合は、「遠軽町ふるさと振興資金」として、遠軽町のまちづくりの指針となる『第2次遠軽町総合計画』のまちづくりの大綱(基本方針)に基づき活用されます。

遠軽町ふるさと振興資金

■遠軽町ふるさと振興資金
・街路や公園の維持管理事業
・道路の除雪対策事業
・町営バスの運行事業
・ごみの収集や処理場の管理、リサイクル推進事業
・消防救急体制の整備、防災対策推進事業など

遠軽町産業振興資金

■遠軽町産業振興資金
・農林業の担い手や後継者の確保対策事業
・商工業者への融資利子補給や商店街への助成事業
・観光施設の維持管理事業や各種イベント事業
・雇用の創出と企業誘致促進事業など

遠軽町福祉振興資金

■遠軽町福祉振興資金
・高齢者住宅改造助成、高齢者バス乗車助成事業
・高齢者や障がい者利用施設の管理運営事業
・乳幼児や妊婦の健診、予防接種事業
・保育所や児童館の管理運営事業など

遠軽町教育振興資金

■遠軽町教育振興資金
・スポーツ合宿や各種大会への誘致助成事業
・文化団体や体育団体への活動助成事業
・小中学校の管理運営事業
・私立幼稚園への就園奨励事業
・奨学資金貸付事業
・芸術文化交流プラザ振興事業など

 

このページの問合せ先
〒099-0492 北海道紋別郡遠軽町1条通北3丁目1番地1
遠軽町総務部企画課企画担当
電話:0158-42-4818、FAX:0158-42-3688、電子メール:furusato@engaru.jp

町政情報