遠軽町

  • 文字サイズ

町政情報国勢調査

国勢調査

国勢調査は、国の最も重要な統計調査であり、統計法に基づいて実施されます。
国勢調査の目的は、国内の人口や世帯の実態を明らかにすることであり、日本国内に住むすべての人と世帯を対象としています。
国勢調査は、日本の未来をつくるために必要な、大切な調査です。

国勢調査

「遠軽町国勢調査実施本部」の設置

国勢調査を正確かつ円滑に実施し、調査に万全を期すため、佐々木修一町長を本部長、澤口浩幸副町長を副本部長とする「東京都国勢調査実施本部」を令和7年3月19日付で設置しました。この体制の下で、国や関係機関・団体の御協力をいただきながら、令和7年国勢調査の円滑かつ確実な実施に向けて取り組みます。

調査事項

令和7年国勢調査では、次に掲げる17項目について調査します。

世帯員に関する事項

1.氏名
2.男女の別
3.出生の年月
4.世帯主との続き柄
5.配偶の関係
6.国籍
7.現在の住居における居住期間
8.5年前の住居の所在地
9.就業状態
10.所属の事業所の名称及び事業の種類
11.仕事の種類
12.従業上の地位
13.従業地又は通学地

世帯について

1.世帯の種類
2.世帯員の数
3.住居の種類
4.住宅の建て方

調査の流れ

調査票の配布時期

令和7年9月中旬頃から調査員が各世帯を訪問します。

調査の回答方法

・インターネット回答
・紙の調査票での回答
※紙の調査票の場合、返信用封筒を用いるか、または調査員に提出となります

どちらの回答方法も10月8日(水曜日)が提出期限です。

国勢調査を装った不審な調査にご注意ください

国勢調査を装った不審な訪問者や不審な電話・電子メールなどに注意ください。
統計調査員は顔写真を貼った「調査員証」を携帯しておりますので、提示を求めるようにしてください。統計調査員がいきなり電話で個人情報を聞くことはありません。
不審に思った際は、回答せずに、下記の問い合わせ先までご連絡ください。

このページの問合せ先
遠軽町総務部企画課広報広聴担当
電話:0158-42-4818、FAX:0158-42-3688

町政情報