遠軽町

  • 文字サイズ

子育て・教育令和6年度 遠軽町郷土館町民講座

令和6年度 遠軽町郷土館町民講座~郷土の歴史を見つめて~

遠軽と湧別地域の歴史・地理・風土に関する講座を開講します。
時間 午前10時から正午
会場 メトロプラザ

  • 第1回 7月20日(土) 
    「囚人道路:湧別基線道路」
    講師:遠軽町郷土館 杉山 俊明
  • 第2回 8月17日(土)
    「『203高地の湧別屯田兵』と『ステッセルのピアノ』」
    講師:遠軽町郷土館 杉山 俊明
  • 第3回 9月14日(土)
    「北限の上湧別リンゴ」
      講師:遠軽町郷土館 杉山 俊明
  • 第4回 10月19日(土)
    「植芝盛平物語」
    講師:白滝地域在住 梅原 友一 氏
  • 第5回 11月16日(土)
    「丸瀬布・遠軽地域の生態系②」
    講師:丸瀬布地域在住 小山 信芳 氏
  • 第6回 12月14日(土)
    「姉妹都市ブラジル バストス市訪問報告」
      講師:総務部企画課 中原 誉

対象  高校生以上の町民(定員に満たない場合は、町外者の受講可)
定員  各回50名
受講料  一般 400円、高校生 300円
申込み
・各講座の5日前までに電話でお申込みください。
(全講座一括の申込みも可能です)
・各講座とも定員となり次第締め切りとさせていただきます。

申込み・問い合わせ
遠軽町郷土館
電話(0158)42ー5942
午前9時から午後5時まで(毎週月曜日及び祝日の次の日は休館)

子育て・教育