遠軽町

  • 文字サイズ

子育て・教育令和6年度北海道学校・家庭・地域連携協力推進事業補助金に係る実績報告書の公表について

本町における学校・家庭・地域連携協力推進事業の活動結果報告について、次のとおり公表します。

●課題の類型1
③学校と家庭の課題
●課題の類型2
02 放課後等における多様な体験活動
●背景・現状・課題の詳細
学校や家庭では体験することが難しい、地域の特色を生かした学ぶ機会を増やしいていく。
●これまでの取組状況
集団での遊びや体験活動の場を推進し、自然とのふれあいなど、日常では体験できない学びの場を提供してきた。
●上記課題の解決のために
令和6年度に実施する具体的な取組 学校以外の場で、様々な体験活動を実施することで、子どもたちのコミュケーション能力や協調性、自ら学ぶ力を伸ばしていく。人口の減少もある中、参加者を維持するため、魅力のある事業を実施していく。
●本事業で達成する目標(アウトカム)
地域の人材を活用し、子どもたちに様々な体験活動の場を提供していく。それにより、地域や家庭で子ども達の豊かな人間性を育む。
●目標の達成度を測る指標
事業21回の実施
●現状の数値
21回
●本年度の目標値
21回
●本年度の実績値
21回
●アウトカムの達成度に関する評価・分析(事業における成果、課題、改善点等)
・評価 地域の人材を活用し、様々な事業を展開することができた。子どもたちが自ら学ぶ姿を見ることができた。
・課題 人口の減少が進む中、継続して活動を続けていくため、指導者の育成及び子ども達の意欲を刺激する魅力のある事業の提供。

実績報告関係様式
このページに関するお問い合わせ
社会教育課
電話 0158-42-2191

子育て・教育