紅葉の秋!〜やまびこ温泉で紅葉狩り!〜
札幌交響楽団遠軽公演2025
令和7年度北海道地域防災マスター認定研修会の参加者募集について
遠軽地域でごみ収集車の火災が発生しました(年内2度目)
令和8年度採用 オホーツク管内町村職員採用資格試験【高校卒】第1次試験合格者について
【締切間近!ご回答をお願いします!】 令和7年国勢調査
遠軽町新カントリーサインが決定しました
遠軽町公共交通利用ガイドの改訂について
【回答はお済みですか?】 令和7年国勢調査
野ねずみ駆除剤の空中散布実施のお知らせ
秋の検診のご案内
入札等結果のお知らせ(令和7年9月分)
10月は「里親月間」です。
インフルエンザ予防接種料助成のお知らせ
新型コロナワクチン定期接種について
工事等に係る発注見通し
結核検診のお知らせ
えんがる 芸術・文化の祭典
令和7年度英会話教室(後期) 受講者募集のお知らせ
広報えんがる10月号を発行しました
ゲートキーパー研修会のご案内
げんきひろば10・11月の日程案内
命をつなぐ・・・献血のお知らせ
令和8年度採用 遠軽町職員採用試験(一般事務職・高卒)について
特定事業燃料価格高騰対策支援金
中小企業等事業継続支援金
歳入歳出決算に係る主要な施策の成果説明書の公表について
令和7年秋のヒグマ注意特別期間について
障がい者就職・雇用出張相談会を開催します
乳がん・子宮がん検診(個別検診)のご案内
乳がん・子宮がん検診のご案内
令和7年度「ハロウィンジャンボ宝くじ」「ハロウィンジャンボミニ」の発売のお知らせ
灰などの粉末状の廃棄物の直接持込方法が変わります
令和7年国勢調査について
フッ素塗布のお知らせ
秋の検診のご案内
乳がん・子宮がん検診のご案内
食べ物やごみの管理がヒグマ対策の鍵です!
「北海道白滝遺跡群出土品」国宝指定記念郵便切手シートの販売について
蜂駆除に関する対応について
健康保険に関する不審電話にご注意ください
令和7年度 遠軽町郷土館町民講座~郷土の歴史を見つめて~
【地域おこし協力隊】提案型まちのクリエイター募集
令和7年度イベント情報
ふん尿散布に関するお願い
町長定例記者会見を開催しました
遠軽町石北本線団体利用促進助成金について
遠軽町石北本線町外者利用助成金について
排水設備工事責任技術者試験のお知らせ
虹のひろば ツツジ花殻摘みを実施します
歯科医療機関で受ける歯科健診のお知らせ(令和7年度に75歳以上に達する方へ)
歯科医療機関で受ける歯科健診のお知らせ(令和7年度内に節目年齢に達する方へ)
犬のフンは必ず持ち帰ってください!
妊婦のための支援給付のご案内
高齢者の帯状疱疹ワクチンの接種費用の一部を助成します
特定技能所属機関における「協力確認書」の提出について
遠軽厚生病院医師募集に係る動画の公開についてー第5弾ー
遠軽厚生病院医師募集に係る動画の公開についてー第4弾ー
遠軽厚生病院医師募集に係る動画の公開についてー第3弾ー
遠軽厚生病院医師募集に係る動画の公開についてー第2弾ー
遠軽厚生病院医師募集に係る動画の公開について
野焼きは止めましょう!!
少額随意契約の基準額の見直しについて
4月1日から町組織の見直しを行いました
すい臓・胆のうドック助成のご案内
脳ドック助成のご案内
第2次遠軽町一般廃棄物処理基本計画の策定について
遠軽町空家等対策計画兼空き家対策総合実施計画の策定について
遠軽町YouTube【公式チャンネル】に動画を更新しました
地域計画(地域農業経営基盤強化促進計画)の策定について
農業被害等防止のため鳥獣の捕獲を行います
ヒグマにご注意ください
遠軽町マンホールカード配布について(配布スケジュール)
4月1日から埋蔵文化財センター体験学習材料代が変わります
令和7年度 麻しん・風しん第2期予防接種のご案内
地域計画(地域農業経営基盤強化促進計画)協議の場の公表について
北海道交通事故相談所について
高齢者の肺炎球菌ワクチンの接種費用の一部を助成します
令和7年度「会計年度任用職員」候補者の登録を受け付けています
「闇バイト」は犯罪です!絶対にやめましょう!
不要となった蛍光管・乾電池の処分について
第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会「パブリックビューイング」を開催します
埋蔵文化財センター冬期開館のお知らせ
令和7・8年度 遠軽町競争入札参加資格審査申請について
岩見通停車帯の正しい利用をお願いします
遠軽町公共施設の見直し方針を策定しました
「遠軽町水道事業経営戦略(見直し案)」に対する意見募集の結果について
今年も皆さんの笑顔を募集します!巳年生まれ大集合!
健康保険証廃止に伴う今後の取扱いについて
「ふるさと本舗アワード」に遠軽町が選出されました!
キツネを寄せ付けないために
オホーツク応援大使「ロコ・ソラーレ」出演動画の公開について
1か月児健康診査費用助成のご案内
遠軽町町勢要覧(動画版)を作成しました
現地決済型ふるさと納税を導入しました!
遠軽町先進不妊治療費等助成事業のご案内
工事期間中の庁舎への出入口及び駐車場について
遠軽地区地域公共交通計画を策定しました
スマートフォンアプリによる水道料金等のお支払い
低所得の妊婦さんに対する初回産科受診料支援事業のご案内
木のおもちゃワールド館「ちゃちゃワールド」料金改定等のお知らせ
電池をごみに捨てないで!
町営バス丸瀬布上武利線時刻表改正のお知らせ
遠軽町新庁舎建設工事総合評価一般競争入札
通行規制のお知らせ
遠軽町新庁舎建設基本設計(案)に対する意見募集の結果について
ごみ収集車両に火災が発生しました
全道「交通死亡事故多発警報」の発表について
遠軽町産後ケア事業(助産師の訪問による母乳相談)のお知らせ
事業活動に伴う施設の蜂駆除について
【水道・下水道】申請書等様式の更新について
新庁舎建設の基本設計業務が始まりました〜建設位置を現庁舎の前庭に決定〜
町職員のマスク着用の取扱いについて
野生動物へみだりに餌を与えないでください
日本ジオパークに再認定されました
令和5・6年度 遠軽町競争入札参加資格審査申請について
遠軽町新庁舎建設基本計画
遠軽町新庁舎建設基本計画(案)に対する意見募集の結果について
遠軽町生殖補助医療交通費助成のご案内
カラス被害が増えています
子宮頚がん予防ワクチン(HPVワクチン)について
布製マスクの配布について
遠軽町新庁舎建設基本構想の策定について
遠軽町防災ガイドマップの見直しを行いました
町有施設再開のお知らせ
「道の駅しらたき」からのお知らせ
新型コロナウイルス感染症療養終了後も続く症状(いわゆる後遺症)について
【料金】同一の契約で、異なる用途の水道使用をする場合
災害対策基本法の改正に伴い、災害時の避難情報が変わりました
日本ジオパーク再認定審査の結果 白滝ジオパーク『条件付き再認定』
選挙運動費用の公費負担(選挙公営)制度について
地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の募集について
「ポケふた」ぬりえをやってみよう!
郵便による入札・見積合わせの執行のお知らせ
遠軽町石北本線利用促進事業ロゴマークができました!