遠軽町

  • 文字サイズ

まちの話題「やさしい日本語」で交流~住民と高校生が楽しく学ぶ講座開催

外国人住民とゲームを使って交流

 10月19日、遠軽町役場で「やさしい日本語」をテーマに講義とワークショップを行う【高校生と一緒に考えるやさしい日本語】が開催されました。
 前半は、一般社団法人北海道日本語センターの講師を招いた講義が行われ、やさしい日本語によるコミュニケーションや外国人住民へのサポート方法などが紹介されました。
 後半のワークショップでは、一般住民と高校生がグループになり、「やさしい日本語」を使ったゲーム作りに挑戦。手作りカルタや単語連想ゲームなど、参加者が考えたアイデアは外国人住民にも大好評で、会場は大いに盛り上がりました。
 ゲームの後も、参加者同士で楽しそうに交流する姿が見られ、「やさしい日本語」を通じて温かなつながりが生まれていました。

  • (一社)北海道日本語センター二通信子先生による講義

  • 「やさしい日本語」を使ったゲームづくり

このページの問合せ先
遠軽町総務部企画課広報広聴担当
電話:0158-42-4818、FAX:0158-42-3688