遠軽町

  • 文字サイズ

まちの話題長生き、健康に過ごすために~町民ハイキング

ゴミ袋を片手にウォーキング

 10月11日、町教育委員会主催で町民ハイキングが実施されました。
 これは、ごみ拾いをしながらウォーキングを行う「プロギング」とともに、秋の景色を楽しむために行われているものです。
 開会式では、中南秀隆社会教育課長が「日頃から健康づくりに取り組まれている中、長生き、健康に過ごすための機会として、この事業を活用してください」と挨拶。その後、遠軽町武道館を発着点として一般コース5kmとハーフコース3kmの2コースに分かれてスタートしました。
 今回は、前回のほぼ倍の人数となる約60人が参加し、ゴミ袋を手に、好天に恵まれた中湧別川添いの爽やかな風を受け、思い思いのペースで歩き、終了後には豚汁が振舞われ、参加者たちは運動と食欲の秋を楽しんでいました。

  • 参加者全員で集合写真

  • ゴミを拾って元気にゴール!

このページの問合せ先
遠軽町総務部企画課広報広聴担当
電話:0158-42-4818、FAX:0158-42-3688