『もの忘れしませんか?~もっと認知症を知ろう~』東浦勝浩先生
9月23日、遠軽町芸術文化交流プラザ・メトロプラザで遠軽地域住民公開講座「認知症を知ろう!」が開催されました。
講座は2部に分かれており、「軽度認知障害(MCI)とは?」をテーマに北見赤十字病院脳神経外科部長の木村輝雄先生が、「もの忘れしませんか?~もっと認知症を知ろう~」をテーマにコスモスクリニック院長の東浦勝浩先生が講壇に立ちました。
講座ではMCIの早期発見と認知機能回復の関係性や、食事や運動で認知症を予防する方法、MCIのサインなどが詳しく解説され、訪れた受講者はうなずきながら真剣に話を聞いていました。
講座終了後には認知症相談コーナーが開設され、認知症サポート医や管理薬剤師などの質問や相談内容に応じた専門知識を持った担当者が、訪れた方の相談に乗っていました。
『軽度認知障害(MCI)とは?』木村輝雄先生
認知症相談コーナー