遠軽町

  • 文字サイズ

まちの話題祝・国宝指定2周年!~第12回アンジくんのふるさとまつり

賞金総額20万円の「トラクター引き」に真剣な表情で挑む参加者たち

 8月23日と24日の2日間、白滝総合支所駐車場で、第12回アンジくんのふるさとまつりが開催されました。
 この祭りは白滝ジオパークのPRを目的としたもので、今年で国宝指定2周年を迎えた「北海道白滝遺跡群出土品」を展示する埋蔵文化財センターは、両日無料開放されました。
 祭りの会場も大盛況で、ずらりと並んだキッチンカーや露店などでは、完売する商品があるほどでした。
 両日ともにイベントを盛り上げる企画があり、1日目には、じゃがいもに見立てたボールを投げてゴールに入れる「ポテゴルフ」を実施しました。景品のじゃがいも1箱を持ち帰ろうと、来場者はさまざまな投げ方で大奮闘。
 2日目はひらやま太鼓の演奏で祭りがスタートし、「とうきび早むき大会」やYOSAKOIソーラン演舞などが会場を賑わせました。また、今年はサプライズゲストとしてこーすけfサンセットさんが登場し、ギターの音色と美しい歌声を響かせていました。
 そして、この祭りのメインイベント「トラクター引き」に多くの参加者が集結。各チームが巨大なトラクターを引く姿を見て、観客たちも一丸となって熱い声援を送っていました。
 祭りの最後には抽選会、お菓子・餅まきが行われ、来場者はおみやげを持ち、満面の笑顔で会場を後にしていました。

  • 「ポテゴルフ」では、見事ゴールに入ると歓声が起こりました

  • たくさんの踊り手が集まったこども盆踊り

  • 大人仮装盆踊り。観客からも手拍子や掛け声が聞こえてきて大盛り上がり

  • 遠軽自衛隊音楽隊による演奏

  • 「とうきび早むき大会」で時間内に皮をむいた分だけ、とうきびを持ち帰ることができます

  • ゲストのこーすけfサンセットさん

  • ソーラン演舞には地元の「祭援隊しらたき」や白滝小学校の児童たちを含む計6団体が登場

このページの問合せ先
遠軽町総務部企画課広報広聴担当
電話:0158-42-4818、FAX:0158-42-3688